Webphoto >> 撮影日時 : 2007-05-19 ( 3 )
Webphoto
撮影日時 : 2007-05-19 Total 3 RSS


  • 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
  • タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます

並び替え:   タイトル ( up down )   更新日時 ( up down )   ヒット数 ( up down )  
現在の並び順: 更新日時 (新→旧)

ケシ③
ケシ③ 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2007-05-19 15:44:08 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-20 21:41     写真・動画・メディア ファイルサイズ 33.5 KB
ヒット数 1598   コメント数 0    
このケシ、 管理された植物園などでは許可を得て栽培している場合があります。 自由に観察できる機会は数多くはないので、 これを発見したときは数十枚の写真を撮影しました。 最後の画像「ケシボウズ」。 これ ...
ケシ②
ケシ② 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2007-05-19 15:46:02 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-20 21:34     写真・動画・メディア ファイルサイズ 43.4 KB
ヒット数 1761   コメント数 0    
この写真は葉が茎を抱えるようにしています。

これが、栽培禁止の目安になります。
ケシ①
ケシ① 高ヒット
投稿者 大内 鮎平 さんの画像をもっと 大内 鮎平     撮影日時 2007-05-19 15:43:05 撮影機材 NIKON CORPORATION NIKON D200
タグ カテゴリ ayuhey山野草     前回更新: 2011-1-20 21:31     写真・動画・メディア ファイルサイズ 48.1 KB
ヒット数 1579   コメント数 0    
ケシ、栽培が禁止されている植物です。

このものは自宅周辺空き地に芽出ししたのを観察し、そのご引き抜いて処分しました。

栽培してはいけない「ケシ」の特徴。
① 茎がすべすべしている。
② 葉が茎を抱き込むようについている。

花の色や花弁の数では識別できません。



execution time : 0.167 sec